top of page

国民平和大行進に参加

  • 仲谷
  • 7月19日
  • 読了時間: 1分

参加日 2025年(令和7年)7月17日(木) 快晴

ree

9時45分に集合場所の門司港レトロ鎮西橋公園に到着した。牧野さんはすでに着いていた。赤、青、黄色と色とりどりのノボリが立てられていく。10時過ぎに公園を後にして栄町から錦町、清滝を経由して門司区役所へ到着。門司区長の挨拶(代読)を頂き、一端解散して12時30分に門司駅前集合となった。我々二人は歩いて門司駅を目指す。あまりの暑さに途中で歩くのをやめ、小森江口からバスに乗る。冷房が良く効いていてホッと一息。生き返った。昼食を済ませて門司駅前に行くと、すでにかなりの人が集まっていた。少し経って田本さんが来る。駐車場の方から労山県連会長の荒木さんが労山旗を持って現われる。挨拶を交わして労山旗を受け取る。門司港では20名程度だった参加者は30名以上に増えていた。ウクレレ伴奏の合唱など、平和集会を終えて13時10分に手向山を目指して出発。午後になって暑さが増してくる。汗がしたたり落ちる。時折吹き抜ける風が心地よい。東新町のセブンイレブン前で給水の休憩をとる。14時に手向山公園入口に到着、小倉北区メンバーに引き継いだ。牧野さん、田本さんは引き続き歩かれると言われ、小倉市役所へと向かわれた。

帰宅後の冷たいシャワーとギンギンに冷えたビール、最高!!

ree
ree

 
 
 

Commentaires


bottom of page